[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰しております
3ヶ月ぶりの更新ですね!
今日検診に行ってきました
まずはいつものように立位でのレントゲンです
その後診察室で歩き方をチェックしてもらい「問題なし」と言われ、レントゲンを見ても
「おー、大丈夫だ」と言っていただき本当に安心しました
前回の検診の時に骨と骨の隙間が大きいことで次回のレントゲンでも治っていないようなら
夜だけ装具になるかもしれないと言われていたので今回の検診は私たち親にとっては
かなりドキドキの検診だったので本当によかった!
鋼線牽引をした時に足に鋼線を通したわけですがその時の傷跡がちょっと気になります
1.8mm程度の鋼線ですが牽引中も元気よく動いていた為か内側の傷は2cm弱あります
外側は癒着してしまって「えくぼ」のように凹んでしまっています。
しかもシコリもあります。
本人はまだ3歳なのでその傷を気にする様子はありませんが、やはり女の子ですから
私たち親はその傷が気になってしまいます
先生のお話だとその癒着の部分は簡単な手術で治せるということです
マルはまだ小さいのでしばらくはそのままの状態で様子を見ますがいつかは何かしらの
処置をすることになると思います
傷は残ったけど、マルは本当に元気に走りまわれるようになりました
今では他の子と比べても脱臼してたなんて誰も気づきません!
このことだけでも今のマルにとっても私たちにとっても本当にすばらしいことで
「よくここまで!」と思うほどです
そして一緒に鋼線牽引をした子はほとんど気にならない程度の傷だったそうです
マルももう少しキレイな傷跡だったらなぁ~と思いますが元気に走りまわれる事が
何よりも一番ですのであまり気にせずに元気に過ごして行こうと思いま~す!!!
次回の検診は4ヶ月後です♪
それまではメインサイトでお会いしましょう!!!
http://tp.ivory.ne.jp/
COMMENT
こんにちは、久しぶりだね~☆
傷跡は・・・気にはなるけどしょうがないかな~と思ってる
入院中すこぶる元気に足を動かしてたからね~
ただ外側の癒着はどうしたものかと・・・
言葉ではどうもうまく説明できないので
携帯に今度写真送りま~す(笑)
お元気かしら?
長い間更新がないので気になってカキコしにきました~(^ー^)
(ここは診察のことだけだからこっちの更新はそんなに頻繁じゃないでしょうけどね!)
その後まるちゃんはどうかな?
元気に過ごしておりますか?
パパママも?
うちもとりあえず元気ですよ~(^ー^)
今月は久しぶりの診察日があります!
3、4月と上の子の卒入学式があり気持ちが落ち着かず何をやっても中途半端~なフワフワ(というかどんよりというか 笑)な気分です。
早く落ち着きた~い!
元気だよ~♪
そうね、更新がないと心配になるよね^^
1月に検診に行ってきたよ
その結果報告もしていなくて申し訳ない・・・^^
とりあえず順調です。
でも5才前後でのソルター手術の可能性の話は出てました・・・
HPも3ヶ月未更新だけどみんな元気です!
今年4月からマルは幼稚園へ通うことになりました
園バックなど4点も作るものがあり今大忙しだよ
実はHPをやめようかな~と思っています
理由は更新する暇が無くなってきたことかな~(笑)
うちもやっぱり卒入学の時期になってきて
ほんとPCに向かう余裕がない(>_<)
なので更新がストップしてます~。
落ち着くのはいつの日か・・
診察行ってきてたのね!
うちも先日行ってきてとりあえず順調だったよ(^ー^)
ソルターはどうなるんだろうね~・・
やっぱり気になるよね~。
HPやめちゃうの!?
それは残念。
マルちゃんファミリーのことがわかんなくなっちゃうわ!
幼稚園入園するんだね!羨ましい!
うちはこの辺公立は二年制なんで来年なの~
早く行って欲しいよ~!!
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無題
マルちゃん無事クリアしてよかったね!
この3ヶ月ドキドキだったでしょう?
安心しました(^ー^)
傷跡は・・うちは外側は全然気にならない程度だけど内側はやっぱり1cm超の縫合痕があるよ~
こっちも私達は全然気にならないんだけど
マルちゃんのは気になる程度なのかな?
それか私達がそういうのに鈍感なのかも
知れないけど・・(^▽^;)
気になるのはやっぱり外側のほうなのかな?
でも将来気にならない程度に治せる治療法が
あるというのなら安心だね!
これからもお互い頑張っていきましょ~
くーこ 2009/09/21 22:43 URL EDIT RES