忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/03

病院食

病院食のイメージが変わった。
マルのご飯は毎日本当に美味しい。
出汁はちゃんと取っているし、魚は刺身でも食べられるものを調理しているらしい。

まだまだ一人になれないマルは寝てる時以外はずっと一緒で私がご飯を食べに行く時は常にマルの昼寝中。しかも日によって昼寝の時間が異なるので今日は午後3時近くだった。もちろん病室に食べ物の持ち込みは禁止なのでお腹がすいて辛い日もある。いっそのこと同じメニューでいいので付き添いの分も出してくれないだろうかと切に願う。
ちなみに昨日の夕食はグラタン、野菜スープ、ゴマ和え、ごはん、果物。
今日のお昼はハンバーグ、カボチャのポタージュ、ごはん、フルーツヨーグルトでした!

昨日まであった熱は下がり今日は朝から完食しご機嫌も良い。
熱がある時はごはんをほとんど食べなかった。毎日元気でいてほしいと思う。

今日から看護学校の生徒さんが研修に来た。
マルも受け持ちになるが近づくと泣くので研修の役に立っていないように見える。
しかし学生さんはそれなりに子供の扱いの難しさを学んでるみたい。

今日も1日刺激が多かったのか寝たのは午後10時近くだった!



PR

2008/05/07 股関節脱臼 Comment(2)

COMMENT

こんにちは!

読ませてもらってま~す♪
(くーこ=わかなママです(^ー^))
この日の日記の記述、思わず「一緒一緒!」って
思ったので思わずカキコです。

看護学生さんがついてくれるようになった
時最初はわかたんもほんと嫌がって
来る度に大泣きで拒否してほんと
「学生さんの役に立ってるのかなぁ・・
なんかこんな子に当たってしまって申し訳ない」
ってすごく思ってたの!
私がしってるマルちゃんはもう学生さんにも
すっかり慣れてる時だったからまさか
マルちゃんママも同じように思ってたなんて
知らなくってすごく共感してしまったの~!

どこも同じなんだね。
ほんと安心しました(^ー^)

くーこ 2008/06/14  17:04 EDIT RES

無題

こんちは~♪
入院中は本当にお世話になりました!
同じ鋼線牽引だったからココロ強かったです!

そうそう最初は泣いて「バイバイ、バイバイ!」って言ってたけど慣れるもんですねー。
看護師さんには最後まで慣れなかったけどね!笑
たぶん同じ白い服を着ていてもマルにとっては学生さんはまだ看護師さんではないのかもしれないですね・・・(*^ー゜ )ノ

taka(管理人) 2008/06/15  10:28 EDIT RES

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
 
プロフィール
 
HN:
TAKA
性別:
非公開
自己紹介:
娘が股関節脱臼と診断され悩み不安を抱えた時に股関節脱臼闘病記などのサイトでたくさん情報をいただき助けられた経験から同じように悩まれてるパパさんママさん達の参考になれば幸いです。

今は股関節脱臼だったことが嘘のように元気です。私のブログの方で度々登場します。ブログはこちら↓↓
【 one day * 】


ポーちゃんは15歳4か月元気に生き、虹の橋を渡りました。
その2年後、ぽーちゃんがきっかけで新しい家族を迎えることとなり現在一緒に暮らしています。きぃちゃんと言います。きぃちゃんの日常【wan life 】も宜しくお願いします。


管理者ページ
 
 
リンク
 
 
 
最新記事
 
(12/11)
(09/15)
(09/07)
(06/17)
(03/26)
 
 
アーカイブ
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新コメント
 
[03/29 にこ]
[09/23 taka]
[09/23 Yママ]
[09/18 taka]
[09/18 taka]
[09/18 みゅうママ]
[09/18 Sちゃんママ]
[09/17 taka]
[09/17 Sちゃんママ]
[03/12 くーこ]
 
 
カウンター